九州部屋
九州支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
九州支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-k.九州 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
8 / 21 ページ ←次へ | 前へ→

【271】明日は年忘れの集い…
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/12/04(金) 22:38 -

引用なし
パスワード
   あいにくの雨の予報も出ている福岡ですが、明日は年忘れの集い(非公式忘年会)が行われます。

ご参加予定の皆さま、明日は楽しみましょう。
(参加の受付は、先週末をもって締め切りとさせていただいております)
・ツリー全体表示

【270】年末年始の予定
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/11/11(水) 20:24 -

引用なし
パスワード
   今年は比較的に天気に泣かされることの少なかった一年…ですが、残すところは2ヶ月弱になってしまいました。

そこで、毎年恒例の年末年始の下記2つのイベントを行いますので、皆さまのご参加をお待ちしております。

1.年忘れの集い(非公式忘年会)
開催日:12月5日(土)
開催場所(会場):博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
開始時間:22時〜 2時間を予定
     ※入浴はそれより前から可能、また宴会後には仮眠室の利用も可能です
参 加 費:6,300円を予定

参加希望の方は、会場予約等の都合上11月27日までに意思表明をお願いします
それ以降については、個別にご相談下さい

2.新春安全祈願 in 高良山
開催日:1月17日(日)
集合場所:国道3号線 久留米丸星ラーメン駐車場
集合時間:10時

高良大社にて安全祈願をした後、久留米ラーメンを食べる…という定番コースの予定です。

それ以降は、5月3日〜4日には西日本ミーティングを計画しております。
細かい場所は決めておりませんが、阿蘇周辺にて実施するつもりです。
こちらも詳細が決まれば告知いたします。
・ツリー全体表示

【268】無事帰着
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/11/08(日) 18:18 -

引用なし
パスワード
   本日、晴天の中で無事に開催されました。
参加者は、バイク7台(内RF3台:400,600,900各1)と車1台で9人でした。

九州のミーティングにしては珍しく、快晴+時間通りの進行でした。

私は18時頃に無事に帰着しております。
ご参加の皆さま、お疲れ様でした。

次のイベントは、年末の忘年会…そして、1月の安全祈願へと続く予定です。

忘年会については、12月5日(土曜日)22時〜万葉の湯を予定してます。
(詳細は決定次第告知します)
・ツリー全体表示

【267】天気は良さそう!
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/11/07(土) 20:11 -

引用なし
パスワード
   今年最後のミーティングの開催予定日が、いよいよ明日になりました。
天気は良いみたいなので、きっと大丈夫だろうと思います。

次の年末の忘年会にネタを用意するためにも、明日はしっかり走っておきましょう!

…そういいながら、私自身は全国MTG以来…だったり…大丈夫かなぁ…?

というわけで、明日は、ゆっくりまったり、安全運転で行きましょ〜。
・ツリー全体表示

【266】牛を食べるミーティング
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/10/18(日) 20:37 -

引用なし
パスワード
   全国ミーティングも終わり、これから寒くなってくる時期ですが、九州での今年最後のミーティングを下記のとおりに企画いたしました。

開催日:11月8日(日)
行き先:阿蘇・内牧方面
集合場所:日田・一品街
時間:10時(10時半出発を目指します…)

※昼は、いまきん食堂の赤牛丼を食す予定にしております

寒くなってきますので、防寒対策をしっかりとお願いします。

なお、前日の夕方時点で阿蘇乙姫地方の降水確率が40%以上の場合は中止とさせていただきます。

参加できそうな場合は、レスをつけるかメールでご連絡ください。

その他、ご不明な点がありましたらご連絡ください。

皆様のご参加をお待ちしております。
・ツリー全体表示

【265】目撃情報.. (^^;
 にしはら@東大阪  - 2009/09/12(土) 11:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 37676237_1940572924.jpg
・サイズ : 105.9KB
   目撃情報..
といっても、
私が草千里までいってきたワケじゃないんですが..(^^;

化石系の仲間が、画像送ってくれました..
 ※正確には、彼のブログから..無断拝借 (爆)

しっかりと、広報活動に励まれているようで、
頭が下がる思いッス.. m(;▽;)m

添付画像
【37676237_1940572924.jpg : 105.9KB】
・ツリー全体表示

【264】Re(1):幻のRF1100R?900?発見!...
 Big-O@北九州 E-MAIL  - 2009/09/10(木) 22:25 -

引用なし
パスワード
   ▼BBのセナヘルさん:
幻?
現役ですぜ・・・これでも(笑)
・ツリー全体表示

【263】幻のRF1100R?900?発見!!
 BBのセナヘル E-MAIL  - 2009/09/06(日) 17:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20090830201852.jpg
・サイズ : 171.8KB
   未だに草千里09の余韻に浸りつつネット上の画像を
見ていたら一台の赤のRFを発見!タンクカバー〔バクスター?〕
もしや、これは。。。。。
次は黒/赤の900を探すぞぉぉぉ〜

添付画像
【20090830201852.jpg : 171.8KB】
・ツリー全体表示

【262】Re(1):ドォーモに映ってたァァァ〜!
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/09/05(土) 07:38 -

引用なし
パスワード
   >BBのセナヘルさん
当日はお疲れ様でした&現地ではありがとうございました。

あの人混みでしたが、愛車紹介…後ろで二人が話しているところがしっかり映ってましたね(笑)。
撮ってたからひょっとしてと思ってましたが、ラッキーでした。

また、九州のミーティングの時にはよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【261】ドォーモに映ってたァァァ〜!
 BBのセナヘル E-MAIL  - 2009/09/04(金) 17:15 -

引用なし
パスワード
   Big-Oさん、覚えててくれて、こんなうれしいことはないです。
MT等でお会い出来れば話相手して下さい。
さてるーと氏、ずなさん、昨晩放送のドォーモに映っていましたね〜
見逃した方はユーチューブにアップされています。
るーと氏とは画面に午後4時の表示が出たあと会場を映した場面で
レストランの前で私と雑談している〔実際の時間は午前11時半頃〕
画面がRF900Rと一緒に一瞬映っていました。分かるかな?
ずなさんとはウラル・サイドカーのインタビュー後半、受付トラックの
前でお話している画面がチョコチョコ映っていました。
探せばまだ映っているところがあるかも?モーサイ・ライ写今月号にも載って
いましたね〜私も今月、来月号と載っていますのでよければ見てやって下さい。
私は他にインタビューされてる方々の後ろでウォーリーを探せ!みたいな
感じに多々映っております。最後までいた甲斐がありました。
また10年後、この場所に参加したいものです。いや、するでしょう。必ず〔笑〕
・ツリー全体表示

【260】Re(1):草千里2009にて
 Big-O@北九州 E-MAIL  - 2009/09/01(火) 20:03 -

引用なし
パスワード
   ▼BBのセナヘルさん:
Kさんお久です!
あの1100Rから今はBBになりましたか〜
牟田さんから来てるとは聞いたのですが、
あの会場の状態ではね〜
追い出されるように出ましたから(笑)

入り口から延々3Kにわたって山道の路側帯に並ぶバイク達

ひどかったね〜(爆)

また今度ね〜
・ツリー全体表示

【259】草千里2009にて
 BBのセナヘル E-MAIL  - 2009/08/31(月) 13:29 -

引用なし
パスワード
   初めまして、以前、昔にMTに参加してた大分の者です。
RFは降りましましたが依然RFのスタイルが好きで
今回このイベントにるーと氏が来られると聞きつけ
楽しみに参加しました。
るーと氏に出迎えもしてもらい感謝感激です。
するとるーと氏よりあの幻の伝説のRF1100RのBig−О氏が
来られているとのこと。
以前お会いした時はまだエンジンを載せかえる前だったので
念願の1100Rを拝見出来ると思ったのですがあの凄まじい
大渋滞の為、一向に進まない中、颯爽と帰路?につくRF900R
を見かけ見覚えのあるジャケット、ヨシムラのオーバルサイクロン
だっだのでもしやと思い、るーと氏に聞くとやはりそうでした。
BigーО様、本当にお会いしたかったです。
私のことはもう覚えていないでしょう。多分。。。
MTに見学に行くかも?しれないのでその時は宜しくお願いします。
また支部長のずなさん、話掛けてくれて有難う御座います。
ドゥーモの岡本さんと写真撮りまくっていましたね。
撮影会等でお会いした時は相手してやってください。
それではRF全国MT頑張って下さい。
RFに栄光あれーーーー!
・ツリー全体表示

【258】Re(1):ライダー写真館in九州
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/07/21(火) 10:24 -

引用なし
パスワード
   報告がおそくなって申し訳ありませんが、7月19日に開催されたライダー写真館に行ってきました。

RFOC九州としては、2名(内RFは1台のみ)というちょっと寂しい感じになってしまいましたが、大村ミーティングと一緒に組織としてのアピールはしてきました。

霧の大観峰以来6年ぶりで、楽しい撮影会になりました。

撮影会自体は浜名湖、そして浜松と続くみたいですので、参加になる方はお気をつけて行ってきてくださいませ。
・ツリー全体表示

【257】ライダー写真館in九州
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/07/07(火) 12:25 -

引用なし
パスワード
   開催日が迫ってきてますが、7/19(日)にモーターサイクリスト誌のラーダー写真館がオートポリスで開催されます。

開催時間は9:00〜18:00まで、毎度のことではありますが参加するには事前の申し込みが必要です。
※参加申し込みは7/16(木)までとなっています
 記入した参加申込書が、オートポリスの入場券になるので当日持参して下さい

なお、当日は会場で NANKAi AUTO POLIS mini-MAX 4hour 2009 が開催されています。

個人的には予定が決まっていないので間違いなく参加とは言えない状況ですが、最低限、申し込みだけはしておこうと思っています。

もし、当日の参加が微妙な場合でも、申し込みだけでもしておけばドタ参できます。
(逆に、当日の受付はしておりませんのでご注意下さい)

参考情報として、大村ミーティングの皆さんが12時頃に会場着予定で行動するとのことですので、行くのであればそれに合わせても良いと思っております。

その他、補足があればお願いします。
・ツリー全体表示

【256】Re(6):成果
 タンデムの鬼  - 2009/06/22(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   モトマップのレーシングダイアリーに怪しげな人物として。
オールスタースポーツのみゆきたんのブログにぼんやりとオレンジの旗もってる人として。


あぁぁ、挙動不審な人物として世界中に配信されてます。
・ツリー全体表示

【255】Re(5):収穫(決勝編)
 タンデムの鬼  - 2009/05/28(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   順番忘れたんで思いだしたままに。

モトマップ今野君⇒セナくん&大楽くん⇒浦本くん⇒そーどー&遊馬&鎌田の桶川トリオ⇒型落ちでPPの宮崎さん⇒小田米モショくん⇒秋谷さん⇒中木くん&みゆきたん⇒あかまっち⇒Affendi⇒Syahrin


珍しいトコでは鎌田君にチョッカイ出しつつ近づいてってっ桶川塾のカクさん(サイン貰ってたら珍しがって桶塾生が集まってくるし、カクさん自分の名前書かずに桶川塾って書いて終わろうとするし。)とか、ライスポの編淳チョー(毎月楽しみにしてますって伝えたら、亡くさない様にガンバリマスって。)とか。

そりゃーもうぉイッパイ貰ってきましたョ。
・ツリー全体表示

【254】Re(2):無事帰着
 銀狐@浜松  - 2009/05/26(火) 00:15 -

引用なし
パスワード
   オートポリスで、出会った皆さん
お疲れ様でした(^w^)
4連休のため、のんびり往復出来ました。
9時過ぎに浜松到着です。
新名神が出来て、少し楽になったような(^_^;)

オートポリスでは、他に無い楽しみが沢山ありましたね〜

また行きたいけど…
・ツリー全体表示

【253】Re(1):無事帰着
 タンデムの鬼  - 2009/05/25(月) 03:02 -

引用なし
パスワード
   先程2時58分に帰着。

シャワー浴びてソッコー寝ます。

決勝日の詳しい事は落ち着いてから。
・ツリー全体表示

【252】Re(7):大分道走行中
 タンデムの鬼  - 2009/05/24(日) 18:47 -

引用なし
パスワード
   無事帰着まで気は抜けませんが、
今回一緒に観戦した皆さんお疲れ様でした。

土日で2回もバーンナウトしてもらったのは新鮮でした。

17時にオートポリスを出て、さっきサービスでごぼ天うどん堪能。
明日の出勤に間に合うようこれから頑張ります。
・ツリー全体表示

【251】Re(6):1進入側確保
 タンデムの鬼  - 2009/05/24(日) 07:49 -

引用なし
パスワード
   昨日のポイントは7時半には埋まってると現地から連絡があり、
ずなさんが確保してくれてる昨年のポイントに向かうよう指示しました。

とこのフォーラムで皆に告知してみる(笑)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
8 / 21 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.