九州部屋
九州支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
九州支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-k.九州 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
6 / 21 ページ ←次へ | 前へ→

【311】Re(2):快晴
 タンデムの鬼  - 2011/01/02(日) 12:24 -

引用なし
パスワード
   風もなく気温0度で暖かく感じます。


除雪作業と塩化剤撒き撒きでシャバシャバの雪が残るものの、
アスファルトを選べばノーマルタイヤでもミルクロードまでは走行出来ます。

が、大観峰の入り口は見事な圧雪で、
諦めて引き返す車見ました。


阿蘇から内牧温泉への直線で明石産の11とスレ違いました。
帰ってからドロドロのバイク磨き上げるのが愉しみなんだと尊敬した次第です。
・ツリー全体表示

【310】Re(1):累々
 タンデムの鬼  - 2011/01/01(土) 12:07 -

引用なし
パスワード
   チェイサーとプリウス、
アルファ・ミトが輪止めされて道端に放置されてました。

ミトは可哀相なんで連れて帰りたい感じ(笑)


現在マイナス6度、
路面は昨日と変わらず。

国道57号と212号はノーマルで走れますが、他は全くダメです。
・ツリー全体表示

【309】Zero
 タンデムの鬼  - 2010/12/31(金) 11:38 -

引用なし
パスワード
   ってゆーかマイナス7度の大観峰。

横殴りの強風が吹き、
ガンゴンのアイスバーンの上にサラサラのパウダースノウ…。

相変わらず非駆動輪にチェーン巻いてる車が居たり、坂の途中でチェーン巻いてたりと笑いながら走ってきました。


もちろん大観峰にバイク居てません。
・ツリー全体表示

【308】年忘れの集い、開催しました
 ずな E-MAIL  - 2010/12/14(火) 20:38 -

引用なし
パスワード
   予定通り、12月11日に8名の参加者で年忘れの集いを開催いたしました。

バイクでのイベントをほとんど開催することが出来ない年でしたが、来年こそはと思っております。

では、良いお年を…。
・ツリー全体表示

【307】年末年始の計画
 ずな@唐津 E-MAIL  - 2010/10/27(水) 21:24 -

引用なし
パスワード
   急に寒くなってきたので、年末最後のミーティングは…要検討とさせていただきます。

が、それは置いといて、毎年恒例の年末年始のイベントを計画しておりますので、ご案内。
皆さまのご参加をお待ちしております。

1.年忘れの集い(非公式忘年会)
開催日:12月11日(土)
開催場所(会場):博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
開始時間:22時〜 2時間を予定
     ※入浴はそれより前から可能、また宴会後には仮眠室の利用も可能です
参 加 費:6,300円を予定

参加希望の方は、会場予約等の都合上11月28日までに掲示板or直接メールにて意思表明をお願いします
それ以降については、個別にご相談下さい

2.新春安全祈願 in 高良山
開催日:1月16日(日)
集合場所:国道3号線 久留米丸星ラーメン駐車場
集合時間:10時

高良大社にて安全祈願をした後、久留米ラーメンを食べる…という定番コースの予定です。

それ以降は、5月3日〜4日には西日本ミーティングを計画しております。
例年通りに阿蘇になると思いますが…場合によっては主催が変更になるかもしれませんので、開催場所は詳細が決まればご案内とさせていただきます。
・ツリー全体表示

【306】Re(1):モーサイ・ライ写inオートポリス!!
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2010/07/28(水) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼BBのセナヘルさん:
モーサイ撮影会へのご参加、お疲れ様でした。

生憎、手元にバイクが無かったので参加を断念することになってしまったのですが、大村の方は行かれてたみたいですね。
天気が良かったので、ちょっとだけ悔しい思いをしてました。

バイクは諸事情により乗り換えるコトになってしまいましたが、今まで通りにバイクライフを楽しむつもりですので、機会があればご一緒しましょう。

近いところでは草千里でしょうか…
・ツリー全体表示

【305】モーサイ・ライ写inオートポリス!!
 BBのセナヘル  - 2010/07/24(土) 13:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 岡野さん.jpg
・サイズ : 0.6MB
   先週末、2年連続でモーターサイクリスト主催ライダー写真館がオートポリスで
開催されました。
当日はミニバイク4時間耐久レースやモトチャンプの撮影会等があり酷暑の中
多数のバイクが集まっていました。
今回は過去の悪天候(2度も!)と違い絶好の撮影日和となり開始時間より続々と
モーサイ読者が愛機と共に写真に納まっていきました。
恒例のムサシ画伯による自画像サイン会も盛況で常連の方も!
RFの参加は初代支部長○○さんの1台(各部モデファイされ流石!)でした。
今年もずなさんに会えると思い楽しみにしていましたが不参加だったみたいで
残念です。
ずなさん、知人から聞いたのですが支部長を代わられたと!RFを乗り換えた!と
オドロキの情報がありビックリしています。
また撮影会等でお会い出来れば嬉しいです。
さて、来月最終日曜日(8/29)はいよいよ草千里で草千里09写真集の現地先行受渡し会が開催されます。
早朝より参加予定なので皆様に会えるのを楽しみにしております。

写真は今回ライ写の運営担当者の岡野さん!です。

添付画像
【岡野さん.jpg : 0.6MB】
・ツリー全体表示

【304】井の中のカ○ズ君
 井の中のカ○ズ君 E-MAIL  - 2010/07/06(火) 11:20 -

引用なし
パスワード
   流行りの検索ワードの番組、井の中のカ○ズ君で紹介された在宅ホスト倶楽部っていうワードで簡単にお金稼ぎました。携帯からgoogle検索にアクセスして在宅ホスト倶楽部って検索してみてください☆男性の方なら家でいるだけで1日2万円ぐらい稼げちゃうから本当に楽ちんだよ。誰か一緒にこの仕事で盛り上がろう
・ツリー全体表示

【303】Re(2):オートポリスでレース観戦 '10… し...
 タンデムの鬼  - 2010/05/29(土) 09:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ずな@八幡さん:
>そして、最近は当てにならないとはいえ天気も雨予報…
>現地でお会いするであろう皆さま、そんな中でも楽しみましょう。

過去には日没で250が開催できなかったってコトもあったけど、
コース水没って…。

まぁ、土曜日はバーンナウトも見せてもらったし、
モノのレース楽しめたし、
後に語り継がれる現場に居たってコトで次に期待しましょう。
・ツリー全体表示

【302】Re(2):あやうく
 タンデムの鬼  - 2010/05/20(木) 21:08 -

引用なし
パスワード
   >もちろん土曜日の予選から日曜日の全レース終了までガッツリ観戦。

昨日ようやく前売り駐車券を購入。

今回は初APの人連れて行くんでどんな反応するか楽しみです。
↑(ゆーてもレース観戦の達人。ヴァレンシア・ブルノ・セパンでの観戦経験あり。)

お天気心配ですね。
・ツリー全体表示

【301】Re(1):オートポリスでレース観戦 '10
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2010/05/19(水) 18:47 -

引用なし
パスワード
   いよいよ、今週末に迫ってきてる全日本ロードレースの第3戦

しかし、今さらながら土曜日に予定が入って、どうしようかと悩んでいる今日この頃だったりします。

そして、最近は当てにならないとはいえ天気も雨予報…

現地でお会いするであろう皆さま、そんな中でも楽しみましょう。
・ツリー全体表示

【300】Re(2):もしかして…
 タンデムの鬼  - 2010/05/13(木) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼銀狐@浜松さん:
>今回は相乗りするから、いつもより運転は楽出来ます(*^o^*)
>初めてご一緒させてもらうから違う緊張感が…f^_^;

昨年は浜名湖⇒宮島でガスが尽きるか己の膀胱がはち切れるかの勝負を制したあそこですか!?
・ツリー全体表示

【299】Re(1):(^o^)/ハーイ
 銀狐@浜松  - 2010/05/09(日) 11:15 -

引用なし
パスワード
   今年も頑張って行きます〜!!
月曜日の休みも確保出来ました。
今回は相乗りするから、いつもより運転は楽出来ます(*^o^*)
初めてご一緒させてもらうから違う緊張感が…f^_^;
・ツリー全体表示

【298】Re(1):無事帰着
 タンデムの鬼  - 2010/05/07(金) 19:28 -

引用なし
パスワード
   お天気にも恵まれ、
走り隊楽しかったです。

皆さんとお別れした後、高森の潜伏先まで同じ道を走行(笑)
翌日も走り隊と同じ道を走行して日田へ抜けました。

九州道の渋滞はコリゴリなんで、
夜明けから小石原経由で小倉南へ、
14:18に関門海峡を通過。
ひたすら中国道を走り18:20には岡山のホテル到着。

翌5日も拍子抜けするほど渋滞がなく、
13:52に岐阜到着しました。

今年最初のマスツーリングが九州ってのに我ながら驚きですが、
機会があればまた皆さんと走らせてください。
・ツリー全体表示

【297】Re(1):帰着報告
 さやか@佐賀  - 2010/05/05(水) 20:43 -

引用なし
パスワード
   天草一泊後、本日18時半頃帰着しました♪

参加された皆様、お疲れさまでした。
会えずに終わった方もいらっしゃいますが・・・
またお会いできることを楽しみにしています。

写真は、まぁそのうち。では。
・ツリー全体表示

【296】Re(1):帰着報告
 にきい@TL  - 2010/05/05(水) 14:10 -

引用なし
パスワード
   西日本MTお疲れ様でした。
久留米・長崎組4名、寄り道しながら無事帰り着いております。
・ツリー全体表示

【295】Re(1):帰着報告
 鳥取の  - 2010/05/05(水) 02:53 -

引用なし
パスワード
   午前2時半に無事に帰着いたしました。
ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした。
・ツリー全体表示

【294】帰着報告
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2010/05/04(火) 19:04 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG2311.JPG
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG2319.JPG
・サイズ : 0.6MB
   ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした。
18時半に無事に帰着いたしました。

まだまだ帰っている皆さま、道中お気を付け下さい。

今回は、延べで12台12人(内RF3台)、宿泊8人という参加状況でした。
それにしても、いつもと変わらず、とても楽しい2日間でした。

来年以降の開催がどうなるかは分かりませんが…志を持った方の登場に期待してみます。

写真は道の駅波野での全体集合写真と解散場所の竹原牧場にいたアルパカ(?)です。

他にも皆さまが撮影した、掲載して問題なさそうな写真がありましたらお出しいただければと思います。

添付画像
【CIMG2311.JPG : 0.6MB】

添付画像
【CIMG2319.JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示

【293】Re(1):イキマース。
 タンデムの鬼  - 2010/05/02(日) 18:03 -

引用なし
パスワード
   もちろん土曜日の予選から日曜日の全レース終了までガッツリ観戦。

いっぱい旗振りますヨー。
・ツリー全体表示

【292】Re(3):着いた。
 タンデムの鬼  - 2010/05/02(日) 13:23 -

引用なし
パスワード
   1時少し過ぎたけど無事に八屋菜到着。

九州道も大分道もすんげぇ混んでました。

あーお腹空いた。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
6 / 21 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.