九州部屋
九州支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
九州支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-k.九州 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
2 / 21 ページ ←次へ | 前へ→

【391】Re(1):西日本ミーティング 2013 開催案内
 まこにゃん  - 2013/05/02(木) 22:09 -

引用なし
パスワード
   鳥取から参加します。


▼ずな@唐津さん:
>すっかり遅くなりましたが、ゴールデンウィーク恒例の西日本ミーティングの案内です。
>
>13回目を迎えた今回の開催場所は、昨年のミーティングの中で決まった西のドンツキ、長崎・大村です。
>
>西日本地区(近畿・中国・四国・九州)の各支部の皆様、その他地域支部の皆様、
>クラブ員ではないけど今乗ってたり、興味のある方…是非ともご参加下さい。
>
>以下、予定(概要)
> 主催・幹事   田中@RFOC九州支部(ずな@唐津)
> 開催日     2013/5/3(金・祝)〜4(土・祝)(雨天でも原則決行)
> 開催地     佐賀県佐賀市〜長崎県大村市
>         宿泊場所:野岳湖キャンプ場
> 集合場所・時間 道の駅大和そよかぜ館
> 参加費     6000円程度(参加者数などによって前後します)
>
>夕食はバーベキューの予定です。
>宿泊場所であるキャンプ場には入浴施設はありません。道中、温泉に入ってからキャンプ場へ入り、その後で夕食の買い出しになる予定です。
>※シャワーは有料になりますが使用可能です
>
>その他質問等がありましたらお問い合わせください。
>
>今年もたくさんの方々のご参加をお待ちしておりますので、スケジュール調整をお願いします。
・ツリー全体表示

【390】Re(1):西日本ミーティング 2013 開催案内
 [名前なし]  - 2013/05/02(木) 21:04 -

引用なし
パスワード
   にまるさんからお知らせ頂きました.
家の都合でツーリングには参加できそうにありません。

顔だしだけでも出来れば・・とは思っていますが
どなたが参加されるのかなぁ?

参加表明はないのかしら・・・?
・ツリー全体表示

【389】Re(1):西日本ミーティング 2013 開催案内
 さやか@佐賀  - 2013/03/10(日) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ずなさんから開催案内がありましたが、
集合時間と出発時間がなかったということで補足です。

 集合場所(道の駅大和)に12時〜12時半頃集合
 出発は13時を予定

お昼ごはんは食べてからお越しください。

ご参加お待ちしてます!
・ツリー全体表示

【388】西日本ミーティング 2013 開催案内
 ずな@唐津 E-MAIL  - 2013/03/09(土) 07:34 -

引用なし
パスワード
   すっかり遅くなりましたが、ゴールデンウィーク恒例の西日本ミーティングの案内です。

13回目を迎えた今回の開催場所は、昨年のミーティングの中で決まった西のドンツキ、長崎・大村です。

西日本地区(近畿・中国・四国・九州)の各支部の皆様、その他地域支部の皆様、
クラブ員ではないけど今乗ってたり、興味のある方…是非ともご参加下さい。

以下、予定(概要)
 主催・幹事   田中@RFOC九州支部(ずな@唐津)
 開催日     2013/5/3(金・祝)〜4(土・祝)(雨天でも原則決行)
 開催地     佐賀県佐賀市〜長崎県大村市
         宿泊場所:野岳湖キャンプ場
 集合場所・時間 道の駅大和そよかぜ館
 参加費     6000円程度(参加者数などによって前後します)

夕食はバーベキューの予定です。
宿泊場所であるキャンプ場には入浴施設はありません。道中、温泉に入ってからキャンプ場へ入り、その後で夕食の買い出しになる予定です。
※シャワーは有料になりますが使用可能です

その他質問等がありましたらお問い合わせください。

今年もたくさんの方々のご参加をお待ちしておりますので、スケジュール調整をお願いします。
・ツリー全体表示

【387】新春安全祈願…無事に開催
 ずな@唐津 E-MAIL  - 2013/01/20(日) 22:37 -

引用なし
パスワード
   本日、好天に恵まれる中で新春安全祈願を無事に開催いたしました。

参加はバイク5台(内RF1台)と車3台で計9名でした。

金曜日に降った雪の影響もなく、個人的には無事に安全祈願と晴れ男宣言ができました。

次は…遅くともゴールデンウイークの西日本MTG、それより前に年末に行けなかった牡蠣焼きMTGを開催できたらと思ってます。
・ツリー全体表示

【386】Re(25):無事帰着。
 タンデムの鬼  - 2013/01/04(金) 00:27 -

引用なし
パスワード
   3日の22時47分に無事帰着。

昨日は尾道の手前、
三原のバイパス沿いに出来た道の駅にレイトチェックイン。

しっかり寝たんでひたすら下道で帰ってきました。

5泊6日の長旅でした。
・ツリー全体表示

【385】Re(24):初めての長沢温泉。
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 20:40 -

引用なし
パスワード
   いつも気になってたんで、
思い切ってココまで来ました。

石鹸があるだけで、
タオルやシャンプー持参しなくちゃいけませんが、
380円とロッカー代100円で遅くまで開いてます。

みちしおにも惹かれたんですが、
時間が早かったんです。
・ツリー全体表示

【384】Re(23):ありがとう九州。
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 18:32 -

引用なし
パスワード
   美味しかったです。


本州に出てきました。
気をつけて帰ります。
・ツリー全体表示

【383】Re(22):関門トンネル
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   突入。
・ツリー全体表示

【382】Re(21):小倉南インター北の資さんうどんにて
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ごぼ天うどん食べてます。

まだクルマ汚いままです。
この後は山口のみちしお温泉まで下道で行ってみます。
・ツリー全体表示

【381】Re(20):夜明大橋北です。
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 15:40 -

引用なし
パスワード
   小石原から香春に抜けて小倉南を目指してます。

雪と泥を塩化剤でコーティングしてクルマ汚いです。(涙)
・ツリー全体表示

【380】Re(19):瀬の本から小国に抜けます。
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 14:04 -

引用なし
パスワード
   瀬の本の交差点を北上したセローとXJR1200。

牧の戸を抜けるのか、
筋湯に迂回するのか分かりませんが、
元気ですかねぇ。
・ツリー全体表示

【379】Re(18):現在の大観峰。
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 12:28 -

引用なし
パスワード
   バイク5台くらい居ます。

すれ違うバイクも何台か居ました。


南側の空は走る気になりますが、
久住や小国方面の空は真っ白で怖いです。
・ツリー全体表示

【378】Re(17):現在の阿蘇山頂ロープウェー乗り場、
 タンデムの鬼  - 2013/01/02(水) 11:04 -

引用なし
パスワード
   プラス3度。
快晴です。

路面に雪はなく、
昨晩、箱石峠でスレ違った名古屋ナンバーの新しいVマックスが居てます。
・ツリー全体表示

【377】Re(16):押戸石に来ています。
 タンデムの鬼  - 2013/01/01(火) 14:04 -

引用なし
パスワード
   今はパワースポットで有名になってますが、
人が少なくてのんびりしてます。

写真だけ見て、
どんなトコかと恐る恐る来てみましたが、
遠くに大観峰も見えます。
・ツリー全体表示

【376】Re(15):大観峰はプラス2度
 タンデムの鬼  - 2013/01/01(火) 12:32 -

引用なし
パスワード
   熊本ナンバーの初期型CB400と初期型XJR400。
オレンジのお金かけたZRX1200が居てますが、
粉雪舞ってるんですよねぇ。

ストーブ前で動けなくなってますが、
無事に下山できるんでしょうか?
・ツリー全体表示

【375】Re(14):阿蘇山頂ロープウェー乗り場はマイ...
 タンデムの鬼  - 2013/01/01(火) 11:09 -

引用なし
パスワード
   福岡市中央区と那珂川町の黄色いナンバーを付けたカブが2台居ます。

コンテナとテントとマット積んで年越しツーリングですかねぇ?

現在シャーベット路面ですが状況が良いときに上がって着て、
下りれなくなったんでしょうか?
・ツリー全体表示

【374】Re(13):牧の戸峠はマイナス7度
 タンデムの鬼  - 2012/12/31(月) 14:42 -

引用なし
パスワード
   瀬の本で見かけたJAFが峠でRAV4にチェーン巻いてました。

峠の売店でチェーンとアイゼン売ってます。(笑)
・ツリー全体表示

【373】Re(12):瀬の本はマイナス4度
 タンデムの鬼  - 2012/12/31(月) 13:47 -

引用なし
パスワード
   晴れたり吹雪いたりです。

マッタリ雪原みてます。
・ツリー全体表示

【372】Re(11):大観峰はマイナス2度
 タンデムの鬼  - 2012/12/31(月) 12:48 -

引用なし
パスワード
   何故か19時間も道の駅・阿蘇にいました。

現在の大観峰は少し雪が舞ってますが、
風もそんなに強くありません。

スレ違ったバイクはカブで近場をツーリングしてる風な2台のみ。

大観峰には2輪いません。
これから雪予報なんで、
よっぽど見かけないでしょうねぇ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
2 / 21 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.