近畿部屋
近畿支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
近畿支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-h.近畿 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
4 / 15 ページ ←次へ | 前へ→

【242】Re(2):たのも〜!!!!
 マッカチン E-MAIL  - 2006/04/12(水) 23:17 -

引用なし
パスワード
   エボラRFヴィールスさん、いつもお世話になっております。m(_ _)m

>どしどし遊び&走りに来て下さい。
>存分に走りを楽しみたいなら山へ、景色&海の幸を味わいたければ海へ。
>温泉は山でも海でも堪能出来ますよ。

 すべてを堪能したいですね。たった2日では廻りきれないと思いますが、
故にルートをあれこれと模索中です。宿も多いのでたすかります。

>一昨年の10月から全線無料開放されてます。
>私観的ですが、程好いワインディングで、ついついアクセルを開けてしまい
>また思い通りのラインが取れるので、ライディングが上手くなった様な
>錯覚に陥ります。(爆)

 インプレありがとうございます。尾根伝いに走るルートと聞き及んでいて、
凄く気になってました。今回の旅のメインにしてます。

 仕事が終わり次第高速にのって、名古屋辺りまで走って、初日の拭暁には
紀伊半島に入りたいなと考えてます。多少強行軍ですが(^^;

「連休くれる→泊まりツ〜だ!→何処行きたい??→竜神スカイライン!」
この程度の思考回路でして・・・。まだ計画がうすらぼやとしていてスイマセン。

 でもでも絶対実現させるぞ!!勢いだけはありますです!!
・ツリー全体表示

【241】Re(1):たのも〜!!!!
 エボラRFヴィールス  - 2006/04/12(水) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼マッカチン(非会員)さん:
>紀伊半島一周ツ〜リングを計画してまして。
>5/4〜5の連休にと模索してます。とりあえずは山いくか
>海沿いいくかマップをニコニコしながら見ていますが。
>
どしどし遊び&走りに来て下さい。
存分に走りを楽しみたいなら山へ、景色&海の幸を味わいたければ海へ。
温泉は山でも海でも堪能出来ますよ。

> まっ平らな地図では現地の臨場感もないし、行った事もないしで、
>皆さんから貴重な情報を頂ければ幸いです。当方首都圏から出走予定です!
>
> 竜神スカイラインはしってみた〜い!!!
>
一昨年の10月から全線無料開放されてます。
私観的ですが、程好いワインディングで、ついついアクセルを開けてしまい
また思い通りのラインが取れるので、ライディングが上手くなった様な
錯覚に陥ります。(爆)
・ツリー全体表示

【240】たのも〜!!!!
 マッカチン(非会員) E-MAIL  - 2006/04/12(水) 03:20 -

引用なし
パスワード
    道場やぶりみたいなタイトルですが、意気込みをかいてみました。
というのも前々から紀伊半島一周ツ〜リングを計画してまして。
5/4〜5の連休にと模索してます。とりあえずは山いくか
海沿いいくかマップをニコニコしながら見ていますが。

 まっ平らな地図では現地の臨場感もないし、行った事もないしで、
皆さんから貴重な情報を頂ければ幸いです。当方首都圏から出走予定です!

 竜神スカイラインはしってみた〜い!!!
・ツリー全体表示

【239】Re(3):ご報告
 匿名  - 2006/01/17(火) 00:01 -

引用なし
パスワード
   出るところに出られたら困るのは店のほうですから、
西原さんの仰るように訴訟にまで持ち込む気合いなど有るとは思えません。

それにしてもアホな店ですね。
状況によっては「訴訟するぞ」というだけでも脅迫罪になるというのに、
わざわざ自分から携帯に証拠を残していくなんて・・・

いささか悪質に思われますから、納得がいかないのであれば
こちらから法廷に持ち込んでしまうというのも選択肢の一つかもしれません。
60万以下で収まるでしょうから、数千円と、ちょっとした時間と根気が有れば、
こちらから小額訴訟に持ち込んでしまうというのも手かもしれません。
・ツリー全体表示

【238】Re(2):ご報告
 はっしー@鳥取 E-MAIL  - 2006/01/15(日) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪さん:
>▼はっしー@鳥取さん:
>>何とかフレームが着ましたが今までの事を言ったら「何、言いがかり付けるの、訴えるよ」と携帯に何回も電話と伝言が・・・災厄でした。
>..お言葉に甘えて、訴えてもらえば..もっと早く解決さいたと思いますけど (^^;
> "訴える"とのたまって、本当に訴えた店なんて、知りません。
> 黙って..訴訟に持ち込んだ店なら..しってるけど (爆)
それも面白いですね(へへ)
・ツリー全体表示

【237】Re(1):ご報告
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2006/01/13(金) 17:16 -

引用なし
パスワード
   ▼はっしー@鳥取さん:
>何とかフレームが着ましたが今までの事を言ったら「何、言いがかり付けるの、訴えるよ」と携帯に何回も電話と伝言が・・・災厄でした。
..お言葉に甘えて、訴えてもらえば..もっと早く解決さいたと思いますけど (^^;
 "訴える"とのたまって、本当に訴えた店なんて、知りません。
 黙って..訴訟に持ち込んだ店なら..しってるけど (爆)
・ツリー全体表示

【236】ご報告
 はっしー@鳥取 E-MAIL  - 2006/01/13(金) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼西脇@神戸さん:
>▼はっしー@鳥取さん:
>>KRPて店900のフレームを見つけて買ったのですが、
>>態様が余りにも良くなく話にならないので10日以上発送の連絡は、
>>来ないためドンナ店だろうと思い書き込みしました。
>
>そうでしたか、それは失礼しました。m(__)m
>うまく解決できるよう、頑張ってください。
何とかフレームが着ましたが今までの事を言ったら「何、言いがかり付けるの、訴えるよ」と携帯に何回も電話と伝言が・・・災厄でした。
・ツリー全体表示

【235】中止いたします
 西脇@神戸  - 2005/12/31(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼西脇@神戸さん:
>来年こそは本当の「初日の出」を拝むぞ!
>ということであんまり日にちもありませんが
>参加者募集。

ごめんなさい、

・当日天気良くなさそう
・本人が風邪でダウン

という理由から、MTGは中止とさせていただきます。
えらそうに書いておきながら、自己管理がうまく出来なくてすみません。m(__)m
それではみなさま、良いお年を。
・ツリー全体表示

【234】あららら…
 西脇@神戸  - 2005/12/31(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼はっしー@鳥取さん:
>KRPて店900のフレームを見つけて買ったのですが、
>態様が余りにも良くなく話にならないので10日以上発送の連絡は、
>来ないためドンナ店だろうと思い書き込みしました。

そうでしたか、それは失礼しました。m(__)m
うまく解決できるよう、頑張ってください。
・ツリー全体表示

【233】Re(3):目的は?
 はっしー@鳥取 E-MAIL  - 2005/12/30(金) 20:50 -

引用なし
パスワード
   匿名さん有難う御座います
でも良い評判は無い店みたいですね。
▼匿名さん:
>こんな評判のある店のようですね・・・
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135238394/l50
>
>知りあい曰く、中古バイクのブローカーらしいです。
>私自身は業界人ではないので、詳しく知りません。
>上手く解決できると良いのですが。
・ツリー全体表示

【231】Re(2):目的は?
 匿名  - 2005/12/30(金) 18:26 -

引用なし
パスワード
   こんな評判のある店のようですね・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135238394/l50

知りあい曰く、中古バイクのブローカーらしいです。
私自身は業界人ではないので、詳しく知りません。
上手く解決できると良いのですが。
・ツリー全体表示

【230】Re(1):目的は?
 はっしー@鳥取 E-MAIL  - 2005/12/30(金) 14:37 -

引用なし
パスワード
   KRPて店900のフレームを見つけて買ったのですが、態様が余りにも良くなく話にならないので10日以上発送の連絡は、来ないためドンナ店だろうと思い書き込みしました。
▼西脇@神戸さん:
>▼はっしー@鳥取さん:
>>有)KRPて店の情報が知りたいです。
>>京都市伏見区中島秋ノ山町にある店ですヨロシクです
>>知ってる情報がありましたらヨロシクお願いします
>
>何のために、どんな情報が知りたいのでしょうか?
>住所がわかってたら電話番号もわかるでしょうから電話されてみては?
>
>ご質問の意図がいまいち掴みきれないのは私だけ?
・ツリー全体表示

【229】Re(1):天気が…。
 たっけん@大阪吹田 E-MAIL  - 2005/12/29(木) 13:14 -

引用なし
パスワード
   わっきー書き込みサンキュです。
ゼヒ行きた〜い!ってトコなんですが、お天気悪そうやね…。
晴れるとしても今年は非常に寒いんで長距離はツラそうやから
場所は神戸くらいを希望。
でも、やっぱり天気良くないんかなぁ〜。
・ツリー全体表示

【228】天気が…。
 西脇@神戸  - 2005/12/29(木) 00:11 -

引用なし
パスワード
   >こんばんはミヤン

自分で自分に挨拶してるよ…。

>>時間は…日の出時刻(誰か調べて)の30分前集合
>調べてという事でしたので調べてきましたURLはります。
>http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/2006/sunrise.htm<PC用
>http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/i/携帯iモード用?

ありがとうございます。
…で、神戸は?
…7時6分ですか。

なんとなく、元旦は天気が悪そうです。
中止になりそうなにおいが…。 (汗)
・ツリー全体表示

【227】目的は?
 西脇@神戸  - 2005/12/29(木) 00:07 -

引用なし
パスワード
   ▼はっしー@鳥取さん:
>有)KRPて店の情報が知りたいです。
>京都市伏見区中島秋ノ山町にある店ですヨロシクです
>知ってる情報がありましたらヨロシクお願いします

何のために、どんな情報が知りたいのでしょうか?
住所がわかってたら電話番号もわかるでしょうから電話されてみては?

ご質問の意図がいまいち掴みきれないのは私だけ?
・ツリー全体表示

【226】知ってる方
 はっしー@鳥取 E-MAIL  - 2005/12/28(水) 23:14 -

引用なし
パスワード
   有)KRPて店の情報が知りたいです。
京都市伏見区中島秋ノ山町にある店ですヨロシクです
知ってる情報がありましたらヨロシクお願いします
・ツリー全体表示

【225】Re(1):2006初日の出時刻しらべました
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2005/12/25(日) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼西脇@神戸さん:
こんばんはミヤン
>時間は…日の出時刻(誰か調べて)の30分前集合
調べてという事でしたので調べてきましたURLはります。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/2006/sunrise.htm<PC用
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/i/携帯iモード用?
・ツリー全体表示

【224】2006初日の出ミーティング
 西脇@神戸  - 2005/12/25(日) 10:58 -

引用なし
パスワード
   来年こそは本当の「初日の出」を拝むぞ!

ということであんまり日にちもありませんが
参加者募集。

・とき  2006年1月1日
     時間は…日の出時刻(誰か調べて)の30分前集合
・ところ 未定。候補は…

明石海峡大橋の下(今年と同じところ)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/37/28.799&el=135/02/26.185&scl=70000&bid=Mlink

神戸ポートタワー
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/45.700&el=135/11/21.975&scl=25000&bid=Mlink

ポートアイランドの先っちょ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/38/50.816&el=135/14/52.237&scl=70000&bid=Mlink

和歌山は…高いところに上がらんと辛いよなあ…。
どっか良いとこご存知でしたらご教授お願いします。m(__)m

あんまり遠いと夜明け暴走と間違われそうやしなあ。
・ツリー全体表示

【223】激しく遅れた帰着報告
 ひとみ@京都 E-MAIL  - 2005/12/20(火) 00:43 -

引用なし
パスワード
   参加されたみなさん、お疲れ様でした〜。
キムチ鍋にじゃがいもがHITでした!
・ツリー全体表示

【222】Re(1):日程は?
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2005/12/02(金) 21:21 -

引用なし
パスワード
   こんばんはミヤン@淡路島です
>28日(月)の夜に集計して開催するかどうか決めようと思っています。

日程はまだ決定しないのでしょうか? 
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
4 / 15 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.