近畿部屋
近畿支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
近畿支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-h.近畿 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
13 / 15 ページ ←次へ | 前へ→

【60】Re(1):★★★近畿支部を元気にするスレ!★...
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/11/29(月) 17:58 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりの近畿支部員さん:
>最近、元気ないですね >近畿支部
.... (/。\)イヤン!

>ということで、「近畿支部を元気にするスレ」を立ち上げました ←某巨大掲示板風
.... (∩∩メ)

一時期ほど..元気が無いといえば..無いのか?

おぉ〜い! 近畿支部の方々! 生きてるか?
              ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!
・ツリー全体表示

【59】★★★近畿支部を元気にするスレ!★★★
 通りすがりの近畿支部員 E-MAIL  - 2004/11/29(月) 17:46 -

引用なし
パスワード
   最近、元気ないですね >近畿支部

ということで、「近畿支部を元気にするスレ」を立ち上げました ←某巨大掲示板風

近畿支部、他支部関係なしに..ガシガシ!カキコ よろしくです。
・ツリー全体表示

【58】Re(4):もう冬ですが(笑)
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/11/24(水) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ひとみ@大阪さん:
>年内は忙しいってことかな?
....え?
  12/11に
       名古屋で近畿支部の忘年会あるでしょ? (∩∩メ)
・ツリー全体表示

【57】Re(3):もう冬ですが(笑)
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/11/24(水) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪さん:
>....言い出しっぺの 予定のやりくりがなぁ....
>  いろいろあるのよぉ ┐('〜‘;)┌

年内は忙しいってことかな?
じゃあ新年会なんてどうです?
・ツリー全体表示

【56】Re(2):秋のミーティング企画 (←_←; もぉ...
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/11/20(土) 19:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>しかしミーテイング企画管理ボードから近畿支部忘年会が消えていたので今年は無いのかと思いました。
....言い出しっぺの 予定のやりくりがなぁ....
  いろいろあるのよぉ ┐('〜‘;)┌
・ツリー全体表示

【55】Re(1):秋のミーティング企画 (←_←; もぉ...
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/11/20(土) 18:58 -

引用なし
パスワード
   今年も忘年会を希望します。
しかしミーテイング企画管理ボードから近畿支部忘年会が消えていたので今年は無いのかと思いました。
・ツリー全体表示

【54】秋のミーティング企画 (←_←; もぉすぐ秋...
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/11/20(土) 14:12 -

引用なし
パスワード
   秋のミーティング企画 (←_←; もぉすぐ秋も終わる (爆)

....忘年会の季節やなぁ〜  忘年会する?
・ツリー全体表示

【53】Re(1):秋のミーティング企画
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/11/19(金) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>こんばんはミヤン@淡路島です。
>こんな企画はいかがでしょう?

蟹を食べたいと言うこえが良く聞くので
蟹道楽にでも行きます?
二次会はカラオケでそのまま朝まで歌いきる

やっぱり蟹道楽じゃ駄目ですか?

竹野町や香住町まで出て一泊し温泉に浸かり
蟹食べて但馬牛食べて美味しい蕎麦と言うのが
一番でしょうけど・・・
・ツリー全体表示

【52】蕎麦祭り
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/11/10(水) 00:53 -

引用なし
パスワード
   11月20(土)・21日(日)兵庫県三田市永沢寺にて蕎麦祭りが行われます。
(場所とURL
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=126041900&kdo=486899975&mlv=8&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
http://www.shobu.co.jp/
イベントの内容は
○素人そば打ち名人関西大会
○手打ちそば屋台
○そば打ちチャレンジ
○ゲーム・クイズ大会
などです。
もしよければ行かれてみては如何でしょう。
追伸
ここのダッタン蕎麦茶は美味いです。
・ツリー全体表示

【51】床瀬蕎麦
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/11/08(月) 00:22 -

引用なし
パスワード
   2004年10月7日に
床瀬蕎麦と言うところでたべて来ました。
味は麺が少し細めで汁の味は少し醤油辛いでですが柚子を浮かしてあり食べ終わった後の蕎麦湯がとても良い味です。
もし葱やわさびなどの薬味を、入れすぎた時は汁の交換をした方が良いでしょう
特にわさびを入れすぎたまま蕎麦湯を入れ飲むとわさびが鼻に来ますので注意してください。
すみません画像は撮り忘れました。
場所はホームページに載ってます。
http://www.tokosesoba.com/
・ツリー全体表示

【50】Re(2):RFオーナーズクラブ
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/11/08(月) 00:05 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪さん:
>  私としたことが..新URLに書き換えるのを失念しておりました。
>  失礼致しました。
>  さきほど、訂正しましたので どぞ!
>  ちなみに近畿支部の案内は↓です (^^;
>  http://atama.servebeer.com/rfoc/old_wwwforum/wwwforum.cgi?id=54&az=msg&number=6&page=

先ほど近畿支部ホームページの方もリンク先を変更いたしました。
がここで問題発生携帯電話で見れるメニューの入会案内を携帯電話で見てみると
訂正されてないのです。
携帯電話以外の技術的問題なら訂正されるまでリンクを切断いたしますが?
ちなみに携帯はSO505iです
・ツリー全体表示

【49】すみません(汗)
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/11/07(日) 23:31 -

引用なし
パスワード
   >>にしはらさん
会費について、訂正していただいてるのに見落としてました。大変失礼しました。
>>ひとみさん
あ、なるほど。そういう経緯で会費無料になったのですね〜。わかりやすい説明ありがとうございます☆

※元の私の書き込みは、勘違いでしたので削除済です。御了承ください。
・ツリー全体表示

【48】Re(1):RFオーナーズクラブ
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/11/07(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼つよぽんさん:
はじめましてーひとみ@大阪でっす!
黄色いRFですか?いいですね〜、今度見せて下さいね。

入会の申し込み内容は見れましたか?
通信費はにしはら@東大阪さんが訂正してくれているようですね、ありがとです。
現在はインタ−ネットで連絡するようになったので、いらないそうです。

西脇支部長は、3週間ほどネットが出来ない状態ですが
入会申込みに従ってメールを入れて頂ければ、後日登録完了メールが届きますので
気長にお待ち下さい。<(_ _)>

以上、支部長からの代理連絡でした。
・ツリー全体表示

【46】Re(1):RFオーナーズクラブ
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/11/07(日) 00:50 -

引用なし
パスワード
   ▼つよぽんさん:
>>僕もオーナーズクラブに入りたいのですが入会案内が見れなかったです(~_~;)
>>どうしたらいいのでしょうか?
.... ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!!

  私としたことが..新URLに書き換えるのを失念しておりました。
  失礼致しました。
  さきほど、訂正しましたので どぞ!
  ちなみに近畿支部の案内は↓です (^^;
  http://atama.servebeer.com/rfoc/old_wwwforum/wwwforum.cgi?id=54&az=msg&number=6&page=
・ツリー全体表示

【45】RFオーナーズクラブ
 つよぽん E-MAIL  - 2004/11/06(土) 23:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : RF.JPG
・サイズ : 21.7KB
   RF400に乗りのつよぽんともうします。僕もオーナーズクラブに入りたいのですが入会案内が見れなかったです(~_~;)どうしたらいいのでしょうか?ちなみに河内長野に住んでいます。

添付画像
【RF.JPG : 21.7KB】
・ツリー全体表示

【44】Re(1):災害情報(道路状況)
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/10/27(水) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
わたしが知りえる10月27日の淡路島の道路状況ですが
>国道28号線
志筑〜洲本通行可能(一部片側通行)
場所はおよそ
ここから
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=123702047&kdo=485632545&mlv=10&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
ここ
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=123706712&kdo=485633625&mlv=10&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
それと台風23号にまつわる、交通情報・生活情報のホームぺージ見つけてきました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=0799info
・ツリー全体表示

【43】ありがとうございます
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/26(火) 08:44 -

引用なし
パスワード
   写真をアップしてくださって、ありがとうございます!
昨夜はまだ疲れていて、御礼も書かずに寝てしまってました(^_^;
ひとみさんや西脇さんも、後ろでハラハラしてお疲れだったと思います。
一人で走れるようになったら、是非ひとみさんと走りに行きたいな〜。
その日を目指して練習します☆
・ツリー全体表示

【42】お疲れ様でした〜
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/10/25(月) 00:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0686-2.JPG
・サイズ : 102.2KB
   ▼フルパニハニーさん:
>初めての公道で百キロ走るのは、とても大変でした。
納車初日から長距離運転お疲れ様でしたね。

>早く、エンストせずに走れるようになりたいです。
>道のりは遠いなあ(^_^;
いやいや大丈夫ですよん、誰でも最初はそうだったしナントカなるもんです(笑)
またご一緒しましょ♪

全員で撮った画像、なぜか撮れてませんでした・・・
ってな訳でハニーの記念すべき画像を1枚。

添付画像
【IMG_0686-2.JPG : 102.2KB】
・ツリー全体表示

【41】本日納車でした
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/24(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ひとみさん、西脇さん、フルパニさん、納車に付き合ってくださって、本当にありがとうございました。
初めての公道で百キロ走るのは、とても大変でした。
早く、エンストせずに走れるようになりたいです。
道のりは遠いなあ(^_^;
・ツリー全体表示

【40】災害情報(道路状況)
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/10/21(木) 23:07 -

引用なし
パスワード
   こんばんはミヤン@淡路島です。
台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?
私の住んでいる所は大丈夫でした

さてわたしが知りえる10月21日の淡路島の道路状況ですが
国道28号線
岩屋〜志筑間部分的に片側通行
志筑〜洲本通行止め
洲本〜福良間通行可能

県道情報
国道28号線〜県道469号線一部通行止め
(こことhttp://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=123766228&kdo=485548599&mlv=9&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
ここhttp://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=123784820&kdo=485565146&mlv=10&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
県道469号〜県道46号線〜国道28号線通行可能
県道469号〜県道46号線〜県道66号線通行止め

高速道路(自動車専用道路)情報
国道28号線〜県道88号線〜神戸淡路鳴門自動車道
津名一宮I・C〜洲本I・C〜国道28号線通行可能


以上です。

洲本市内に車で移動する時は神戸淡路鳴門自動車道
津名一宮I・C〜洲本I・Cが一番安全で近道ですが国道に出ると、もの凄く渋滞しています。
淡路島の道路事情は刻々と変化しております最新の道路情報を各公共機関(http://web.pref.hyogo.jp/awaji/file/04_bousai/01_daisinsai.html)などで聞くことをお勧めいたします。
また淡路島以外の災害情報もありましたら下にぶら下げていただけると
嬉しいです長文失礼致しました≦(._.)≧ ペコ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
13 / 15 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.