関東部屋
関東支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
関東支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-f.関東 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃関東支部ホームページ  
7 / 12 ページ ←次へ | 前へ→

【117】RF関東支部での泊まりツーリングのご相談
 松本@船橋 E-MAIL  - 2006/04/06(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   今年は東日本Mが無いそうなので、たまには関東支部の面子で
泊まりツーリングでも行きませんか?と考えてます。宿泊先は
まだ決めてませんが、乗鞍辺りの予定で一泊一万弱です。

予定日:5月20、21日
宿泊予定地:乗鞍周辺で一泊1万円弱

ご意見ありましたら、聞かせて下さい。今月末には人数を把握
して、決定したいと思います。

って、見てる人いますかね?(笑)。
・ツリー全体表示

【116】Re(1):おつかれさまでした
 老体  - 2005/12/18(日) 09:48 -

引用なし
パスワード
   幹事さん、皆様、お疲れ様でした。
旨〜かったですよっ。
            とゆぅ事で新年会の場所は決定した訳ですね?
            桶ェ〜牧場も行きたいなぁ。
店員さんと宇井氏に期待できるから…(-人-)
・ツリー全体表示

【115】Re(1):おつかれさまでした
 松本@船橋 E-MAIL  - 2005/12/18(日) 09:12 -

引用なし
パスワード
   皆さんおつかれさんでした。

帰宅してから8時半頃まで爆睡してました(笑)。食い物も美味かったし、二次会のビールはそんなに飲まなかったけど、ワインみたいな珍しいビールが飲めて良かったですな。
・ツリー全体表示

【114】おつかれさまでした
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/12/18(日) 00:52 -

引用なし
パスワード
   というわけで、両国二次会組みも無事岐路に着きました。
二次会は両国「ポパイ」でビール。
じつはうわさだけ聞いてたんで是非いってみたかったんですよ。
樽だけで40種のビールがそろってます。
中村さんも満足していただけたようでなによりでした。
時間のあるときに「一軒目」としてまた行きたいです。
・ツリー全体表示

【113】確定
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/12/16(金) 14:39 -

引用なし
パスワード
   さて、忘年会は明日ですが。
#明日ですよ明日、土曜日ですよ>某Hさん
とりあえず最終的に参加者7名となりました。

松本さん
中村さん
しむらさん
かわべさん*2
たけうちさん
(連絡いただいた順)
と私、宇井、となっております。

かわべさんは遅れて参加ということでしたが、その後連絡も
無いのでそのまま二人分参加にしちゃってます。
お店のほうは「宇井」で予約してますんで何かあればお店の
ほうに連絡入れてもらっちゃって良いかと思います。

ドタ参も可能かも知れませんので、お店に断られても泣かな
い覚悟のある方はお越しください。
#普通はダメとは言わないと思います。
・ツリー全体表示

【112】Re(3):予約入れました
 松本@フナバ市 E-MAIL  - 2005/12/14(水) 21:28 -

引用なし
パスワード
   >ということで,ひでさん,16日じゃないッスよ!

またやってしまうところでした(笑)

16日に仕事を定時に上がったら間に合うかな?なんて考えてました。
・ツリー全体表示

【111】最終締切
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/12/13(火) 17:46 -

引用なし
パスワード
   木曜日の夕方にお店のほうに確定人数連絡しますんで、
15日(木曜)正午までで追加参加を締め切ります。

ぢつは6人に減ってしまったんで、追加歓迎です(;´Д`)
・ツリー全体表示

【110】Re(3):予約入れました
 まつふ E-MAIL  - 2005/12/12(月) 06:28 -

引用なし
パスワード
   この冬は関東の最果ての地にいるので
今回は残念ながら。

それでは来年も良いお寿司を。
一応ここにもリンク貼っておきますね。
http://video.google.com/videoplay?docid=6905089586228877019&q=sushi
・ツリー全体表示

【109】Re(2):予約入れました
 しむら@幕張  - 2005/12/01(木) 23:47 -

引用なし
パスワード
   17日よろしくです。次の日仕事だけど・・・

ということで,ひでさん,16日じゃないッスよ!
・ツリー全体表示

【108】Re(1):予約入れました
 松本@船橋 E-MAIL  - 2005/12/01(木) 22:10 -

引用なし
パスワード
   幹事お疲れさん。

久しぶりに会う人も居るので楽しみだね。16日は絶対に空けておくよ。
・ツリー全体表示

【107】予約入れました
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/12/01(木) 18:22 -

引用なし
パスワード
   12/17(土)18:30(これより遅い時間の大人数予約はできないらしい)
現在のところ参加未定の方を含めまして8名となっております。
余裕を持たせて予約してますので前日までにご連絡いただければ
追加で参加可能かもですのでご連絡ください。
当然ですが参加表明された方のキャンセルも前日までにお願いします。


というわけでお店の前に18:30までに集合で、18:30になったら突入です。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.34.4N35.41.39.2&ZM=12
お店のTEL 03-5298-5161


お店側からの要望がありまして、大人数の注文にまとめて対応は厳しい
とのことである程度決まったものを先に注文して欲しいと。
とりあえずおまかせで3000円(税別)分の料理をお願いしておきました。
そこにチマチマ追加注文していく感じで。
・ツリー全体表示

【106】Re(1):帰着 その2
 松本@船橋 E-MAIL  - 2005/11/28(月) 20:39 -

引用なし
パスワード
   たけうちさん初めまして!

せっかくドタ参して頂いたのに、ドタキャンしてすみませんでした(^_^;)。
同じ船橋なんですね。千葉の面々はまだ他にも・・・・何人居たっけな?(笑)。

宜しくです。
・ツリー全体表示

【105】お店のサイトありました
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/11/28(月) 14:43 -

引用なし
パスワード
   メニューとかこちら
http://www.danke-bros.co.jp/06-ginzou_a.html
・ツリー全体表示

【104】Re:帰着 その2
 たけうち@船橋 E-MAIL  - 2005/11/26(土) 22:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051126tyoshi_.jpg
・サイズ : 114.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 051126tyoshi_2.jpg
・サイズ : 19.6KB
   おつかれさまでした、魚屋(仮)です(笑
そしてみなさん初めまして

飛び入りでの参加でしたけど楽しかったです
おなかいっぱいで鯖カレーまんとか食べられなかったのが残念でした


今日の写真というか画像を2枚ほど
1.今日のルート
2.銚子で購入したちびヤリイカのなれの果て

それでは、これからもよろしく〜
 

添付画像
【051126tyoshi_.jpg : 114.8KB】

添付画像
【051126tyoshi_2.jpg : 19.6KB】
・ツリー全体表示

【103】Re(1):帰着 その2
 松本@フナバシ E-MAIL  - 2005/11/26(土) 20:26 -

引用なし
パスワード
   美味そうですねーーーー。俺は昼飯はファミレスのとんでんで済ましました(^_^;)
タイヤ交換とチェーンアジャスタの不具合で作業が終わったのが11:30頃。
お店は逃げないので、来年にでもリベンジします。
・ツリー全体表示

【102】Re(1):帰着 その2
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/11/26(土) 20:19 -

引用なし
パスワード
   >今日のムービー。そのうち削除するかも。

Σ(´Д`)
わかっていれば何かやったのに・・・(´・ω・`)
・ツリー全体表示

【101】帰着 その2
 まつふ@千葉 E-MAIL  - 2005/11/26(土) 19:08 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi01.jpg
・サイズ : 128.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi03.jpg
・サイズ : 116.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi04.jpg
・サイズ : 128.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi05.jpg
・サイズ : 150.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi06.jpg
・サイズ : 145.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi08.jpg
・サイズ : 135.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi09.jpg
・サイズ : 105.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tyoushi10.jpg
・サイズ : 127.5KB
   宇井さん、魚屋さん(仮名)、今日はおつかれさんでした。
さばカレーまん意外に美味しかった。
久しぶりに千葉の田舎道まったり走れた。ヽ(~〜~ )ノ

今日の写真を何枚か。
1.銚子漁港
2.鈴女へ
3.鈴女の海鮮ちらし箱
4.うぉっせで買い物
5.さんま10尾、550円
6.銚子名物魚まん
7.RF400 & R1
8.解散

今日のムービー。そのうち削除するかも。
http://himagine.no-ip.org/movie/tyoushiv02.wmv
http://himagine.no-ip.org/movie/tyoushiv03.wmv

ひでさんパンク残念だったけどまた走りいきましょー。

添付画像
【tyoushi01.jpg : 128.7KB】

添付画像
【tyoushi03.jpg : 116.4KB】

添付画像
【tyoushi04.jpg : 128.8KB】

添付画像
【tyoushi05.jpg : 150.3KB】

添付画像
【tyoushi06.jpg : 145.7KB】

添付画像
【tyoushi08.jpg : 135.1KB】

添付画像
【tyoushi09.jpg : 105.2KB】

添付画像
【tyoushi10.jpg : 127.5KB】
・ツリー全体表示

【100】Re(1):忘年会inアキバ銀蔵(寿司)
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/11/26(土) 18:53 -

引用なし
パスワード
   とりあえずここまでの参加予定者は
松本さん
中村さん
しむらさん
かわべさん
(連絡いただいた順)
と私、宇井、となっております。

予約は18時か19時くらいで入れるつもりでいますので、
あわてずいらしてください。>かわべさん
・ツリー全体表示

【99】帰着
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2005/11/26(土) 18:47 -

引用なし
パスワード
   とりあえず帰着報告です。

某氏はタイヤのパンク。
直してから来い!!という事になりましたが。
アサイチでタイヤ交換したところ、チェーンアジャスターが
お亡くなりになっていて調整不能だとか・・・(´・ω・`) リタイヤ

今回は少人数(3人)でしたので、はぐれる心配もなく地元パワー
炸裂の裏道全開で銚子まで。

鈴女では海鮮ちらし箱(1800)ってのがあって、前のちらしが
箱に入ったのかなとかおもったら大間違い。
煮魚とかフライとか、当然刺身もガッツリ。
ぱっとみボリュームに欠ける気がしますが、広い箱にちらして
るだけで、量はかなりありました。
撮影担当まつふさん写真ヨロシクです(;´Д`)

刺身だけイヤって程ある海鮮丼とイロイロ載ってるちらし箱って
感じです。
しかし、注文直後に我々の興味は隣のテーブルへと運ばれた
車えび天丼に奪われていたのでした。
次はアレだ、と各々心に決めるのでした。

その後はやることもないのでうおっせとかいってみました。
観光地価格かと思いきや何気に安いのね、いやまぢで。
ただね、単位が・・・
一匹とかじゃなくて「一山」とか「一箱」なんですよね。
一人暮らしで秋刀魚10匹とかどーしろっての(;´Д`)
・ツリー全体表示

【98】Re(2):お刺身腹いっぱいミーティング@銚子
 松本@フナバシ E-MAIL  - 2005/11/26(土) 13:07 -

引用なし
パスワード
   今日はすみませんでした。

朝一でタイヤ交換をして現地直行しようと思ったのに、チェーン亜ジャスター
まで壊れていて、チェーンが一番緩い状態にしか成らず、危険と判断した為に
行くのを断念しました。

次回の忘年会でお会いしましょう。今度は何も無いといいけど(^_^;)。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃関東支部ホームページ  
7 / 12 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.