-泥沼日記帳-

« smart オイルクーラー編 その21 >油温90度 | メイン | 後ろ羽 >その後 »

2005年09月05日

固定観念? >カプチーノの理由

B0002L48SW.01.LZZZZZZZ.jpgいろんなところで、いろんな方々から..聞かれます。

「なんでカプチーノなの?..ってワケは、やっぱ↓コレですか?」

D.jpg

..そんなもん知らんって! なんやねん! 頭文字Dって?! (▼▼メ)
 わし、漫画/コミック関連は、全く読まない人ですから.. orz

 確か..MVX250Fの時も、良く似たこと言われたなぁ
 なんだっけ? あのバイクが出てくる..漫画?

 ま、知らぬ存ぜぬじゃ、おもしろくないので、
 怪しい手段を駆使して、お勉強しますわぁ.....

 んでも、クドイようですけど、
 「なんでカプチーノなのか?」という質問の答えは、
 【そこに..カプチーノがあったから!】  ←ますますワカランやろぉ ヽ(ー"ー;)ノ

 このパターンは、XN85_Turboの時と一緒だわぁ (笑)

投稿者 にしはら@東大阪 : 2005年09月05日 12:07

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://atama.servebeer.com/blog/mt-tb.cgi/369

コメント

MVX250Fが、出てくる漫画は『ペリカンロード』です。 もう、20年位前(確信なし)だったですね。

投稿者 則 : 2005年09月05日 12:40

■ To 則さん
>>『ペリカンロード』
..おおお! それそれ! そんな名前だった (^^;
 え? いやそのぉ..読んだこと無いので、
 内容などわかりませんけど、私がMVX250Fを手に入れた頃、
 親切なオーナーさんが、教えてくれました (・ω・)

投稿者 にしはら@東大阪 : 2005年09月05日 15:50

ペリカンロードはふたり鷹と並んで
おれのバイクバイブルみたいな
漫画やね。 だから某所でアクセル固着して埃たまった
MVX見たときはちょっと悲しかったり

投稿者 新妻 : 2005年09月06日 07:35

それを言うなって...(/。\)イヤン! 3台のうち..かろうじて、3号機は、動くから.. (^^;

投稿者 にしはら@東大阪 : 2005年09月06日 09:26

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?