« これなんだと思います? | メイン | 思いこみかなぁ? >デザイン »
2004年10月21日
台風23号の被害は、サーバーダウンでした (´Д`;)
![]() | 台風23号が、大阪は泉佐野市に上陸した頃.. 落雷による瞬間停電により、サーバーがぶっ飛びました (´Д`;) たった今、仮復旧しました....。 なお、本復旧は..新しいHDDを調達後になります。 やれやれ..我が家(事務所)の台風被害は、サーバーダウンでした (TOT) |
2004/10/21(Thu) 03:38 No.213 ♪良ぉ~く考えよぉ~ システムバックアップは...大事だよ~♪
たまたま?..10月7日に、
起動ディスク(HDD)のバックアップを取っていたから助かったぁ~
最初からサーバー構築なんて、やってられん (´Д`;)
んでも..、控えのイメージファイルから、HDDに書き戻すのに手間取ってしまった。
物理的に..部分破壊されていたHDDとは つゆしらず、
延々とリカバリー作業をさせられたぁ~
もっと早く気づけよ! >ワシ (^^;
ということで、明日は、朝っぱらから..日本橋逝き決定!
もち..代替え予備のHDD購入よん! しかも経費で (爆)
2004/10/21(Thu) 15:23 No.214 サクッと本復旧しました m(_ _)mペコ
こちらで連絡するといっておきながら、さっさと日本橋に突撃して、
部品揃えて..サクッと..本復旧させちゃいました m(_ _)mペコ
木曜日の真っ昼間なんて..誰もアクセスしないでしょ? (^^;
今回のクラッシュの教訓。
バックアップされていたイメージファイルの解凍に手間取り、
予想しなかった時間を費やしてしまったぁ~
これを教訓として..まったく同じシステムHDDを、内蔵させました。
....レイドを組むって方法もあるんだろうけど、私のスキルがぁ (>_<;)
これでイザってときには、コネクターを差し替えるだけ!
数々のクラッシュで、またひとつお利口さんになりました (^▽^;)ハハハ
投稿者 にしはら@東大阪 : 2004年10月21日 03:28
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://atama.servebeer.com/blog/mt-tb.cgi/221
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)