« 行くぞ! 誰が何と言おうと!行くぞ! (▼▼メ)/オリャ | メイン | 四国自動車博物館 »
2004年04月27日
お!同類や! \(^o^)/
某国家資金大量投与銀行××支店前で、よく遭遇するミニ。
こいつがココに止まっていると、銀行の駐車場には停めずに、
僅かな隙間めがけて、並べてしまうあたり、もぉ~ほとんど病気ですな。
似たもの同士の親近間っていうんですかねぇ。
どぉ~しても横に停めたくなるこの衝動は、なんなんでしょか? (^^;
このミニ君、私好みのブリティッシュグリーン。ほんと素敵な色です。
4名乗車の4輪を買わねばならなくなったときは、真っ先に候補にあげるでしょうね。
実際のところ、smartを購入する時、比較対照でした。
ただ、現在では新車が手に入らないため、諦めざる得ませんでした。
え? 現行のミニじゃダメだったのかって? あれは、デカすぎ!
アレはミニじゃなくて、ビックです (笑)
....いつかこのミニのオーナーさんと遭遇したら、
コーヒーの一杯でもご馳走して、
タコフェリーの料金について熱く語りたいです! (笑)
※タコフェリーの料金
ミニとsmartは、全長3m以下にもかかわらず、普通車のナンバーを付けているが故に、
しっかりと3m以上~5m未満の料金を徴収されます。
わたしゃこの不遇に対して、20分間も抗議して暴れました (▼▼メ)
だってぇ、そんなこと何処にも書いてなかったんだもん。
結局、3m以上~5m未満の料金を支払って乗船したんですが、
その「料金に見合う停め方」してやりました ←根性悪ぅ~
投稿者 にしはら@東大阪 : 2004年04月27日 15:31
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://atama.servebeer.com/blog/mt-tb.cgi/32
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)