HONDA MVX250Fのオーナー様に限り、ご自由に登録していただけます。
下記項目を必ずご記入の上、該当する都道府県のツリーの下に新規登録してください。
なお、下記項目は、本文中に必ずご記入願います。
[投稿者] ←本名もしくは、ニックネームを入力
[Eメール]←必須です。※入力しても非表示可能です。
[題名]  ←こちRないも、本名もしくは、ニックネーム入力
[本文]  ←下記項目を記入してください
  ■本名もしくは、ニックネーム
  ■都道府県市区町村
  ■自己紹介
  ■愛車自慢(カスタム等
[ホームページ] ←お持ちの場合、ご記入願います。
[ファイル] ←5つまで画像ファイルを登録できます。
       登録可能は、JPG もしくは、GIF ファイルのみです。
ご不明な点は、HP管理人 にしはら@東大阪までメールください!
なお管理人が不適切と判断した投稿は、予告無く削除いたします。
  新規登録 ┃ツリー表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃MVX250F オーナーズクラブ ┃NSオーナー図鑑  
87 / 115 ←次へ | 前へ→

北川岳裕
 HP管理人  - 04/3/28(日) 22:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kitaga1.jpg
・サイズ : 56.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kitaga3.jpg
・サイズ : 40.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kitaga2.jpg
・サイズ : 33.6KB
   福岡県福岡市 北川岳裕

■オーナーからのコメント■
  MVXとしては三台目で、外装は初代のものを使用。
  改造個所は・・
  1、ステップ・・・・・・・・・・マックレーン
  2、スプロケット・・・・・・・AFAM
  3、ライト・・・・・・・・・・・・TZR125用
  4、ウインカー・・・・・・・・CBR400F用
  5、フェンダー・・・・・・・・BEETエアロシャークフェンダー
  6、ダミーマフラー・・・・・ホンダアクセス製純正ダミーマフラー
  7、ミラー・・・・・・・・・・・ナポレオン
  ほとんど峠全盛のころの仕様です。その時代から進化せず、現在に至っております。
  これで、峠ではNSなど当時のレプリカとバトルしておりました。
  あのころはよかったですねえ・・フレームのよれる感じとか・・(爆爆)

■自己紹介■
・・・・33歳、既婚。MVXとの腐れ縁でいままで続いてます。
   GS250FWを売ってKRを買うつもりが、直前で峠でクラッシュ!!
   予算が無く当時としては叩き売りのMVXを買いました。
   それからはや14年・・・こんなに乗るとはおもわなんだ(爆爆)


添付画像 【kitaga1.jpg : 56.2KB】
添付画像 【kitaga3.jpg : 40.2KB】
添付画像 【kitaga2.jpg : 33.6KB】
1,266 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218-228-142-215.eonet.ne.jp>

【福岡県】 HP管理人 03/11/12(水) 7:14
北川岳裕 HP管理人 04/3/28(日) 22:29 [添付][添付][添付]

  新規登録 ┃ツリー表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃MVX250F オーナーズクラブ ┃NSオーナー図鑑  
87 / 115 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
27,494
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.