HONDA MVX250Fのオーナー様に限り、ご自由に登録していただけます。
下記項目を必ずご記入の上、該当する都道府県のツリーの下に新規登録してください。
なお、下記項目は、本文中に必ずご記入願います。
[投稿者] ←本名もしくは、ニックネームを入力
[Eメール]←必須です。※入力しても非表示可能です。
[題名]  ←こちRないも、本名もしくは、ニックネーム入力
[本文]  ←下記項目を記入してください
  ■本名もしくは、ニックネーム
  ■都道府県市区町村
  ■自己紹介
  ■愛車自慢(カスタム等
[ホームページ] ←お持ちの場合、ご記入願います。
[ファイル] ←5つまで画像ファイルを登録できます。
       登録可能は、JPG もしくは、GIF ファイルのみです。
ご不明な点は、HP管理人 にしはら@東大阪までメールください!
なお管理人が不適切と判断した投稿は、予告無く削除いたします。
  新規登録 ┃ツリー表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃MVX250F オーナーズクラブ ┃NSオーナー図鑑  
69 / 80 ツリー ←次へ | 前へ→

【大阪府】 HP管理人 03/11/12(水) 6:44

しょうくんのおとーさん HP管理人 04/3/28(日) 22:17 [添付][添付][添付]

しょうくんのおとーさん
 HP管理人  - 04/3/28(日) 22:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : MATUKU01.jpg
・サイズ : 21.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : MATUKU02.jpg
・サイズ : 24.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : MATUKU03.jpg
・サイズ : 30.9KB
   大阪府堺市 しょうくんのおとーさん

■愛車について
当時(1983年)あこがれていた黒/青/白(関東限定だった)のMVXに負けないように、全塗装。
エンジン快調ですが、ついこのまえ、キックペダルがこわれた。
以前、カワサキ車に乗ってたため、ハザードランプとポジションランプをつけた。
あと、ダブルホーン以外は、フルノーマルです。

■自己紹介
プラモ作りが大好きな36歳。足が全然届かないけど、ZX12-Rをねらっているのは家族にはひみつ。

■その他
 MVXが新発売のとき(17年前)、ほぼ定価で赤/黒をRSタイチで購入(その半年後、なんと15万円で叩き売られていました)、
一週間でガードレールに激突、大破。修理すること数回、VT用フルカウルキット装着、全塗装(自前)直後、
右折車の右前輪に突っ込み、またまた大破。ネイキッドタイプに生まれ変わって、知り合いのうちにもらわれていきました。

 いま乗っているのは、5年ほど前に雑誌の売買欄で見て購入したものです。
色はトリコロールでしたが、中古の外装を一式部品取り屋で購入し、ペイントショップで塗装(ラインのステッカーは純正品)

■画像2枚目
 15年前のもの。現在は、センターカウルもつけています。

■画像3枚目
 購入時、外装は赤青白(トリコロール)
 現在、パールホワイト/パープルメタリック(購入金額より塗装代が高くついた)


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.

添付画像 【MATUKU01.jpg : 21.2KB】
添付画像 【MATUKU02.jpg : 24.9KB】
添付画像 【MATUKU03.jpg : 30.9KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218-228-142-215.eonet.ne.jp>

  新規登録 ┃ツリー表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃MVX250F オーナーズクラブ ┃NSオーナー図鑑  
69 / 80 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
27,494
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.